つつじ公園キャンプ場(無料キャンプ場)

スポンサーリンク
つつじ公園キャンプ場 北海道

北海道ツーリングキャンプをしたときに、旭山動物園に行った後、北海道北見市にある温根湯温泉のそばにあるつつじ公園という無料キャンプ場に泊まりました。温泉やコンビニ、道の駅など必要な施設が近くにあって、とても快適に過ごせました。つつじ公園内および近隣の山にはエゾムラサキツツジなど多数のツツジが生えており、5月上旬から中旬にかけて見頃だそうです。

基本情報
◆場所:北海道北見市留辺蘂町花丘83-3
◆料金:無料
◆利用期間:4月〜11月中旬
◆予約:不要
◆受付時間:特になし
◆駐車場:有(無料)
◆サイト乗入:不可
◆施設:トイレ、炊事場
◆HP:http://www.kitamikanko.jp/kanko/play/play16.html

つつじ公園キャンプ場は温根湯温泉をもう少し奥に行ったところにあり、テントサイトは公園内の一番奥の方にあります。地面は芝生で平面になっていてテント設営が簡単にできます。駐車場がテントサイトに隣接しているので荷物の搬入、搬出が楽に行えます。

つつじ公園キャンプ場1
 

つつじ公園キャンプ場2

 

キャンプ場のすぐ近くに温根湯温泉があります。温泉からキャンプ場まで近いのがいいですね。お酒や食べ物の買い出しについては、近くにスーパーやコンビニがあります。道の駅 おんねゆ温泉も近くにあるので地元の特産品が買うことができます。道の駅には山の水族館が隣接されているので子供も楽しむことができます。

トイレが汲取式とか壊れているとかという情報がありますが、現在(2014年9月時点)は昔の汲取式のトイレとは別にきれいなトイレが設置されていました。しかも洋式トイレなのでいうことありません。 炊事場はこんな感じできれいです。 つつじ公園キャンプ場3

 

このキャンプ場にはライダーの方(僕も一応ライダーのはしくれです)がよく利用されるそうで、僕が利用したときも4名おられました。北海道の情報を聞くことができて、そのあとの旅行を充実させることができました。やっぱり、情報を仕入れるのは人にあって話を聞くのが一番なのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました