世界一周旅行での自炊料理〜トマトソースパスタ〜

スポンサーリンク
トマトソースパスタ 2.世界一周旅行

世界一周旅行中に自炊したトマトソースパスタを紹介します。どの国でも簡単に材料が手に入り、簡単・おいしい・安い・栄養満点の4拍子が揃ったレシピです。

スポンサーリンク

トマトソースパスタの作り方

材料(1人前)

▪️パスタ・・・100g ※食べられるだけ用意してください。1缶で3,400gまで大丈夫だと思います。

ソース 
▪️トマト缶 ・・・1缶(400g)※カットトマトでもホールトマトでもどちらでもいいです。
▪️コンソメ・・・2〜3g
▪️油・・・適量
▪️塩・・・適量

具材
好きな具材を用意して入れてください。具材例を載せておきます。
▪️ベーコン
▪️ツナ
▪️ニンニク
▪️タマネギ
▪️きのこ

トッピング
▪️チーズ
▪️ブラックペッパー

作り方

1. お湯を沸かして、パスタを茹でます。
2. フライパンに油をしいて具材を炒めます。
※ツナは炒めずにトマト缶を入れてから追加した方がおいしくできあがります。
3. 具材に火が通ったらトマト缶とコンソメを追加。ホールトマトの場合は潰してください。
4. トマトソースは中火にして水分を飛ばしてください。だいたいグツグツいってから5分くらいは水分を飛ばしたほうがいいです。
5. パスタが茹で上がったら、湯切りしてトマトソースに入れる。湯切り器がない場合は、鍋蓋やお皿を使っても湯切りできます。火傷には注意してください。
6. 塩加減を調整して、トマトソースとパスタを絡めたら完成です。
7. お好みでチーズやブラックペッパーをかけてください。

tomatopasta1

 

tomatopasta2

 

簡単でかなりおいしいです。お金を節約したいときや同じ料理に飽きた場合には、ぜひ作ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました