台湾高雄で行くべき9のおすすめ観光スポット

スポンサーリンク
六合夜市 台湾

先週、LCCで台湾高雄への航空券が安く手に入ったので、1週間ほど旅行してきました(これはまだ世界一周ではありません)。台湾と言ったら台北が人気ですが、高雄も素晴らしい場所でした。

スポンサーリンク

台湾高雄おすすめ観光スポットをまとめました。

ホテルの場所は高雄駅か美麗島駅あたりがオススメです。

1.六合国際観光夜市

六合国際観光夜市1

 

台湾と言ったら夜市。六合国際観光夜市は高雄で最も有名な夜市で全長400mの道路両端にお店が並んでいます。行き方は、美麗島駅11番出口を出て徒歩2分の所にあります。夕方6時頃からはじまり、深夜1,2時までやっているので、遊ぶ前や遊んだ帰りにふらっと寄るのもありですね。六合国際観光夜市は、観光客向けの夜市で台湾特有でない物がたくさん売られていて、なおかつ高いという声があります。しかし逆に言えば、色んな物を体験することができて、値段はそこまで大きく変わりませんので行ってみる価値ありです。

2.瑞豊夜市

瑞豊夜市1

 

地元民がオススメする夜市。地元の人が数多く来る夜市で、食べ物屋さんだけでなく、服•アクセサリー屋さん、輪投げやストラックアウトといった遊戯屋さんなどが多数あり、バラエティーに富んだ夜市です。 瑞豊夜市2

 

行き方は、巨蛋駅の1番出口を出てまっすぐに約5分歩けばあります。地元の人たちが親しむ夜市を味わってみてください。注意点としては、月曜と水曜が休みです。

3.光之穹頂

光之穹頂1

 

美麗島駅の改札を出てすぐの所にある天井一面に広がるステンドグラスアート。4500枚のステンドグラスが使用されている世界最大級のステンドグラスアート。六合国際観光夜市を訪れる際には寄ってみて下さい。とても美しいです。

4.愛河

愛河1

 

(出典:The Love River By ¡kuba!)

高雄市内を流れる川できれいな景色を見ることができます。特に夜景は素晴らしく一見の価値有りです。行き方は、鹽埕埔駅または市議會駅から徒歩5分。河沿いに遊歩道があり散歩ができたり、クルーズに乗れたり、カフェがあったりと、とにかく美しい景色を見ながらゆったりと過ごせます。

5.東帝士85ビル

東帝士851

 

(出典:Night of Kaohsiung By Joy Lin)

高雄市内を一望できる。台湾では台北101につぐ2番目に高いビル(378m)です。行き方は、三多商圏駅1番出口から徒歩5分。料金は年々増加傾向にあり2014年9月時点では180元です。高雄の夜景はここで決まり。

東帝士852

 

6.駁二芸術特区

駁二芸術特区1

 

かつての鉄道や高雄港の倉庫を利用し、南台湾の若き芸術家が集う芸術区。行き方は鹽埕埔駅1番出口から南へ徒歩5分。路上には様々なオブジェが並び人々を楽しませます。

駁二芸術特区2

 

10以上の倉庫にはそれぞれテーマを持った展示がされており、特別展示以外は無料で入場できます。

7.高雄市立美術館

高雄市立美術館

 

台湾で3番目に大きな公立美術館。特別展示は有料ですが、ほとんどが無料で閲覧可能。かなりの展示量で充実しています。美術館の周辺は公園となっており、公園内には彫刻などの作品があるため、散策しながら楽しむことができます。行き方は、MRT凹子底駅1番出口を出て、紅32路バスに乗り「美術公園」で下車。

8.西子湾

西子湾1

 

高雄市の西に位置する夕日の名所。定番のデートスポットともなっています。行き方はMRT西子湾駅1番出口を出て橘1路バスに乗り「西子湾」で下車。近くにある打狗英国領事館官邸からの景色も素晴らしいです。夕日だけでなく早朝のすっきりとした景色もおすすめ。

9.旗津半島

旗津半島1

 

高雄発祥の地。海鮮料理、海水浴、景色なんでも楽しめます。行き方は、MRT 西子湾駅1番出口からフェリー乗り場まで5分歩いて、そこからフェリーで渡る。旗津半島観光はフェリーから始まります。乗船時間はわずか5分程度ですが異国でのフェリーは格別ですね。

旗津半島2

 

海鮮料理が充実していて、店頭に並んでいる魚などを調理してくれます。旗津半島には砲台や灯台があり、そこからの眺めは最高です。

観光プランのご提案

2泊3日で初日の夕方から自由時間が始まって、3日目の12時に高雄空港に到着するという設定で、上記9つの場所を全て回るプランをご提案します(少し無茶かもしれませんが)。 ※閉店日、閉館日にご注意下さい。

初日:東帝士85ビル→光之穹頂→六合国際観光夜市(夕食) 2日目:西子湾(9時)→旗津半島(昼食)→駁二芸術特区→愛河→瑞豊夜市(夕食) 3日目:高雄市立美術館(9時)→高雄空港

【関連記事】
台湾テレビ番組が紹介する高雄の14の名物。
台湾高雄のクラブまとめ

タイトルとURLをコピーしました