台湾テレビ番組が紹介する高雄の14の名物。

スポンサーリンク
台湾テレビ番組が紹介する高雄の14の名物。 台湾

台湾のテレビ番組で紹介されていた高雄の美味しい食べ物を紹介します。
※台湾のバラエティー番組「康熙来了」で、台湾の美味しいものを探すコーナーの高雄編で紹介されていたものです。

スポンサーリンク

高雄の14の美味しい食べ物。

番組内では店名は出ていませんでしたが、他サイト(中国語)に載っていましたので紹介します。

1. 海膽炒飯

takaomeibutsu1

 

うにチャーハンです。高雄、特に旗津は海鮮が有名です。

店名:海味澎湖平價活海鮮
住所:高雄市新興區民生一路214號
営業時間:16:00-02:00

2. 澎湖小管

takaomeibutsu2

 

イカ料理です。澎湖(ポンフー)という場所のイカが有名です。

海膽炒飯と同じ店の海味澎湖平價活海鮮で食べられます。

3. 烤燒肉三明治

takaomeibutsu3

 

焼き肉サンドイッチです。

店名:約翰碳烤三明治
住所:高雄市苓雅區光華二路400號 (光華木瓜牛奶大王前)、光華夜市の中にあります。
営業時間:17:00-01:30

4. 日式關東煮

takaomeibutsu4

 

日本料理のおでんです。味は同じなのでしょうか。おすすめは写真にある天ぷらのおでんだそうです。

店名:大手燒日式關東煮(男山酒造)
住所:高雄市左營區富國路91號
営業時間:17:00-02:00

5. 手羽明太子

takaomeibutsu5

 

これも日本料理で、手羽先の中に明太子がぎっしりと詰まっています。日式關東煮と同じく大手燒日式關東煮で食べられます。

6. 烤肉

takaomeibutsu6

 

焼き肉です。特に烤雞腿、烤甜不辣、烤七里香がおすすめだそうです。

店名:六合烤肉之家
住所:高雄市新興區六合二路26號、六合夜市の中にあります。
営業時間:17:00-02:00

7. 酸菜白肉鍋

takaomeibutsu7

 

鍋料理です。酸味のある味だそうです。

店名:老賈小館
住所:高雄市鳳山區文化路149號
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00

8. 芝麻山藥餅

takaomeibutsu8

 

台湾のお餅(デザート)です。酸菜白肉鍋と同じく老賈小館で食べられます。

9. 乾炒鱔魚麵

takaomeibutsu9

 

魚の焼きそばです。台南の名物だそうですが、高雄に美味しいお店があるそうです。乾炒鱔魚麵はメニューに乗ってなくて、隠れメニューだそうです。頼めるんでしょうか。

店名:輝哥鱔魚花枝麵
住所:高雄市苓雅區光華二路436號、光華夜市の中にあります。
営業時間:17:00-01:30

10. 土窯雞腿

takaomeibutu10

 

番組を見ていて、これが一番人気だったような気がします。

店名:古早味土窯雞腿
住所:高雄市前鎮區凱旋四路758號(凱旋夜市五幅路15號攤位)、凱旋夜市の中にあります。
営業時間:17:30-24:00(毎週火曜日と木曜日は休み)

11. 土窯胡椒餅

takaomeibutu11

 

パンの中にクリームとかが入っています。土窯雞腿と同じく古早味土窯雞腿で食べられます。

12. 干鍋鴨頭

takaomeibutu12

 

鴨の頭の料理。頭のお肉を食べます。日本人には馴染みのない食材ですね。

大宅門干鍋鴨頭
住所:高雄市高雄市左營區自由二路338號
営業時間:11:00-14:00 17:00-24:00

13. 煙燻滷味

takaomeibutu13

 

燻製の煮物?よくわかりませんが、台湾に行ったらよく目にします。

店名:鴨霸王國煙燻滷味(文橫店)
住所:高雄市苓雅區三多路、文橫路口

14. 雪果子

takaomeibutu14

 

クリームが中に入ったケーキ。いろいろな味があります。

店名:甜子烘焙
住所:高雄市三民區永吉街41號
営業時間:09:00-18:00

いかがでしょうか。知らないものも多かったですし、知っていても見た目とか匂いとかが慣れてなくて食べていなかったものもありました。今度、高雄に行った時に食べてみようと思います。

【関連記事】
台湾高雄で行くべき9のおすすめ観光スポット
台湾テレビ番組が紹介する台南の15のおすすめ名物。

タイトルとURLをコピーしました