ロシアでお酒を買うときはパスポート必須!?

スポンサーリンク
ロシアのビール チアベア(ケアベア)

ロシアでお酒を買うときはパスポートを持って行った方がいいです。僕はモスクワとサンクトペテルブルクでこれまでにお酒を8回買って、そのうち7回パスポートの提示を求められました。

最初はなんでパスポートを見せなきゃいけないのかわかりませんでした。免税制度でもあるのかな。外国人は買い物をするときパスポートを見せなきゃいけないのかなといろいろ考えました。

 2回目に言われた際に、パスポートを見せるまでお酒をレジに通してくれなかったのでやっとそこで気づきました。ロシアでは18歳未満の飲酒を禁止されています。

僕は今、27歳でたしかによく若く見られるけど、18以下って。

たぶん僕に限らず、日本人はかなり若くみられると思います。お酒を買うときはパスポートを持参しましょう。

ロシアで買ったお酒と感想(適当です)。 
ロシアのビール1

 

味はすっきりしていて、かつしっかり麦の味がしておいしかったです。

ロシアのビール2

 

味は覚えていませんが、おいしかったはずです。
ロシアのビール3

 

りんご紅茶と勘違いして買ったお酒。ラム酒?かそんな感じのお酒が入っていて、アルコール度数は5%ですが、アルコールがきつい感じがしました。

ロシアのビール4

 

すっきりしていて、飲みやすかったです。
ロシアのビール5

 

シロクマの絵のビール。たぶんこれはロシアのビールでしょう。美味しかったです。
ロシアのビール6

 

これはドイツのビールですね。ドイツでもたくさん飲みました。おいしいです。
ロシアのビール7

 

黒ビールだったような気がします。比較的あっさりした黒ビールで、黒ビールはちょっと苦手だなという人でも全然飲めると思います。

タイトルとURLをコピーしました