先日ソロキャンプをした三国公園鳥羽キャンプ場は道の駅杉原紙の里・多可に併設されているキャンプ場で、有料キャンプ場ですが利用料金はとても安くて、設備も充実している良いキャンプ場です。キャンプ場周辺には川や広場があるのでファミリーの方にもおすすめのキャンプ場です。受付は道の駅のレジで行います。
【参考記事】第2回:三国公園鳥羽キャンプ場でソロキャンプ 1日目
基本情報
◆場所:兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1
◆料金:小学生以上 320円
◆利用期間:通年(水曜定休、年末年始)
◆予約:不要
◆受付時間:9:00~17:00(月〜土)、8:00~17:00(日曜日)
◆チェックイン:13:30〜 / チェックアウト:翌日11:00
◆駐車場:有(無料)
◆サイト乗入:可
◆施設:トイレ、炊事場、BBQサイト
◆HP:道の駅:杉原紙の里・多可(三国公園鳥羽キャンプ場)
◆備考:サイト内にログハウス(4000円)もあります。
道の駅杉原紙の里・多可の店内のレジで受付をします。毎週日曜日は野菜などを販売する朝市が開催されます。
キャンプ場は道路を挟んで道の駅の反対側にあります。
場内は芝生のサイトになっています。車の乗り入れもできます。
十分な広さの炊事場。
テーブルもあります。
キャンプ場内のトイレ。綺麗ですが和式です。道の駅のトイレは洋式です。
ログハウス。
道の駅のすぐ隣には、7世紀後半から作られている和紙『杉原紙』の研究所や博物館も併設されています。
子供が遊べそうな広場や川が道の駅やキャンプ場の周辺にあります。なのでファミリーキャンパーの方にも三国公園鳥羽キャンプ場はおすすめです。
キャンプ場にはお風呂はありませんが、春蘭荘が車で20分くらいのところにあります。少し離れますが車で3,40分のところによふど温泉もあります。春蘭荘は夜6時までですが、よふど温泉は夜9時半までやっています。
【関連記事】
第2回:三国公園鳥羽キャンプ場でソロキャンプ 1日目
第2回:三国公園鳥羽キャンプ場でソロキャンプ 2日目