兵庫県西宮市、最古のラーメン屋『光明軒』

スポンサーリンク
ラーメン

兵庫県西宮市最古のラーメン屋さん?である光明軒に行きました。

場所はJR西宮駅の北側すぐ、歩いて1分くらいのところにあります。
夜しか営業されていないので、ご注意を。

光明軒は創業昭和20年(1945年)だそうで、西宮市最古のラーメン屋さんみたいです。
koumeiken_ramen1

定期的にリフォームされているのでしょうか?内外装ともにきれいな感じです。知らないで見ると、創業70年以上だとはわかりません。

メニューはシンプル!ラーメンとごはん、のみ。
koumeiken_ramen2

ラーメン 550円。

昔ながらの中華そばって感じです。具はゆで卵、チャーシュー、もやし、ねぎ、のり。

さっそくスープを一口。あっさりしていて飲みやすいです。

koumeiken_ramen3

麺は比較的細い麺で歯ごたえがあります。

koumeiken_ramen4

チャーシューは薄切りで、大きめのが2枚入っていました。脂身の無い赤身中心のチャーシュー。少しパサパサでした。

光明軒のラーメン、妥当な表現を考えてみると、まずくはない、そんなにうまくもない、でもうまいって感じです。
食べ終わった後、満足はしないんだけど、また行きたくなるような気分です。
夜しか開いていないということもあって、お酒を飲んだあとの締めのラーメンにぴったりだと思います。

◆光明軒◆
住所:兵庫県西宮市西福町7-3
営業時間:17:00~翌1:00
定休日:火曜日

タイトルとURLをコピーしました