意外とよかった!?タイのコーンケン観光。

スポンサーリンク
コーンケン チアベア(ケアベア)

タイのウドンタニから列車でナコンラッチャシーマまで行く予定でしたが、列車を乗り間違えて逆方向に行ってしまいました。ノンカイ(Nong Khai)の駅で降りてナコンラッチャシーマに行く列車を確認したのですが、ちょうどよい時間の列車が無かったので、急遽コーンケン(Khon Kaen)に行くことになりました。

ノンカイ駅

 

ノンカイ駅。

列車が遅れていたので6時44分に6時発の列車のチケットを買えました。
コーンケン行きチケット

 

急遽コーンケンに来たんですが、ひとつ助かったことは、ウドンタニで次の行き先を決めるときに、コーンケンも候補にあって、宿を調べていたことです。そのおかげで、すぐに宿に向かうことができました。

スポンサーリンク

コーンケン観光

コーンケンはタイのラオスと隣接する場所にあるノンカイとバンコクを結ぶ列車の間にあり、amazing THAILANDによると、タイ東北部で2番目に大きい県で、恐竜の化石やマットミーという手織りシルクで有名な場所だそうです。

ホテルの無料レンタル自転車で、さっそくコーンケンをうろうろしました。

コーンケンには写真のような謎のゲートがあります。何を意味しているのかわかりません。
コーンケーンゲート1

 

コーンケンゲート2

 

コンケーン駅の近くにはセントラルプラザがあります。ここに行けば、食事でも日用品でも大抵のことは済むので便利です。
コーンケンセントラルプラザ

 

タイでは珍しくないのかもしれませんが、セントラルプラザにはスタッフ全員がオカマのお店がありました。タイではすごいオープンなんだなと感じました。もし日本のショッピングモールにそういう店があったら、大きなニュースになるじゃないかなと思いました。

セントラルプラザの中にあったおにぎりの自動販売機。結構高かったです。
セントラルプラザおにぎり自動販売機

 

セントラルプラザお昼ご飯

 

セントラルプラザで食べたお昼ご飯。

コーンケン駅から2kmくらいのところにBueng Kaen Nakhonという湖があります。湖の周りにはお寺がたくさんあります。

そのひとつがワット•ノンウェーン(Wat Nong Wang)。ピラミッド型の黄金のお寺。お寺には風鈴のような物がたくさん飾られていて、風が吹くと美しい音色を響かせて、とても感動しました。
ワットノンウェーン1

 

ワットノンウェーン2

 

コーンケンのお寺

 

湖の周りにある他のお寺。

ホテルに戻るときに見つけたネコ。座り方がなんかすごいです。
コーンケンのネコ

 

レトロなベンツのバス。
コーンケンのスクールバス

 

学校の横にあったのでスクールバスだと思います。

コーンケンで泊まった場所

Cancun Mansionに泊まりました。コーンケン駅から徒歩8分。少し入り組んだところにあるので事前に場所をグーグルマップやオフラインマップに登録しておくことをおすすめします。部屋はダブルで350バーツでした。室内は広くて清潔でよかったです。ブレーキが効かないなど問題はありますが、無料で自転車を借りることができます。
Cancun Mansion1

 

Cancun Mansion2

タイトルとURLをコピーしました