フィリピンのセブ空港(マクタン空港)からセブ市内(セブ島)まで、格安で簡単に行ける行き方を紹介します。
※セブにある空港はマクタン空港といって、マクタン島にありセブ島と少し離れています。
セブ島にあるSMモールやアヤラセンターの周辺にはホテルがあり、そこまでタクシーで行くと、うまくいって200ペソ、高くて400ペソくらいかかります。基本的にタクシードライバーはぼってくるので、もっとかかるかもしれません。
今から紹介する行き方だと、33ペソでSMモールやアヤラセンタ(43ペソ)ーまで行けます。1人旅や2人旅の旅行者にとっては、こういった格安で行ける方法があると助かります。
※はっきりとした時間は言えませんが、夜にマクタン空港に着いた場合は、朝になるまで待ちましょう。
SMモール方面へ行く場合は、こちらの方法の方が手軽で安いです。
【2016年】フィリピンのマクタン空港(セブ島の空港)からSMモールへの行き方
セブ空港(マクタン空港)からセブ市内(セブ島)までの行き方
マクタン空港からジプニーに乗ります。ジブニーの乗り場は、国際線出発口前の道路にあります。マクタン空港に着いたら到着出口を出て道路を渡ると、2階へ行けるスロープがあるので登ります。登ると建物の中に入る入口があるので、その中へ進むと国際線の出発ロビーに着きます。ロビーに入って右側の扉から外に出るとジプニーの乗り場に出ます。文章でわかりづらいですが、きっと簡単に辿り着くことができると思います。
ジプニーはスリがたくさんいて危ないという情報を目にすることがあるかもしれませんが、気をつけてさえいれば問題ありません。貴重品はポケットに入れずにかばんに入れて、体の前でしっかりと抱きしめましょう。大金やスマートフォンなどの貴重品はむやみやたらに出さないようにしましょう。
ジプニー乗り場についたら、黄色いジプニーがあるので、乗りましょう。乗る際に、「ガイサノマクタンもしくは、ラプラプシティーターミナル2」までとドライバーに伝えます。料金は8ペソです。ほとんどの人がガイサノマクタンで降りるので、いつ降りるとかあまり心配しなくても大丈夫です。
ガイサノマクタンに着いたら、白いミニバンがいくつか停まっているので、行きたい場所(SMモールかアヤラセンターなど)を告げて、乗り込みましょう。料金はSMモール25ペソ、アヤラセンター35ペソです。バンに乗ってから料金を払うシステムです。
以上です。SMモールやアヤラセンターからホテルまで徒歩で行く場合は、オフラインマップが便利です。
最後にセブの治安についてですが、当然、日本より悪いことは確かですが、歩くとかならず襲われるとかそういうのでは決してありません。昼間は基本的に全然大丈夫です。もちろん、たまに周囲を確認したり、携帯を片手で持ち歩いたりしないといった最低限の注意はした方がいいです。
夜の治安はよくありません。時間と場所にもよりますが、1人で歩くのはやめた方がいいです。僕のセブの友達(フィリピン人)は、SMモールから徒歩10以内でホテルまで戻れるのに、タクシーで毎回送ってくれました。
セブのマクタン空港からジプニー8ペソとバン25〜35ペソでSMモールやアヤラセンターまで行くことができます。注意さえしていれば、大きなトラブルにあうことはめったにありません。
※バンを使わずにジプニーを 乗り継いで行くこともできますが、路上で自分が乗りたいジプニーを判別して捕まえるのは非常に困難なのでおすすめしません。
市内から空港へ行く場合は、上記と逆のルートで行くことができます。ガイサノマクタンからジプニーに乗る際には、ガイサノ前の路上で乗ります。黄色いジプニーが来たら手を上げれば止まってくれます。
【関連記事】
セブのSMモールから徒歩5分の安宿、Sugbutel Family Hotel。
フィリピンの10のおすすめ観光スポット