ブダペスト市内から空港への行き方(2015年)

スポンサーリンク
ブダペスト空港 2.世界一周旅行

ハンガリーのブダペスト市内からブダペスト国際空港(リスト・フェレンツ国際空港)(ターミナル2A,B)への行き方に着いて紹介したいと思います。

その前に、今、世界一周をしていて、訪問した国順に記事を書いていたんですが、ちょっと間が空いてしまって昔のことがすぐには書きにくくなったのと、ブログの記事を順番に見るというよりかは必要な情報を得るだけという人の方が多いのではないかと思ったので、時系列を無視して記事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ブダペスト市内から空港への行き方は主に3つあります。

1. タクシー

これが一番楽で早い手段です。場所にもよりますが市内から空港まで5000〜7000HUFくらいかかります。ただこれは現地人価格なので旅行者だと価格をつり上げられる(悪く言えば、ぼったくられる)可能性があります。 ブタペストでタクシーに乗った際にぼったくられたという報告がちらほらありますので、乗車前には料金を確認することをおすすめします。

2. エアポートシャトル

8人くらいの乗り合いミニバスで指定したホテルや住所から空港まで送ってくれます。タクシーよりは遅いけど、ホテルから直行できて値段も明確です(要予約必要)。24時間前までに予約が必要なので、ホテルの受付に頼んで予約しましょう。料金は1人だと3200HUF、2人だと4790HF。人数が増えれば1人あたりの値段がお得になります。

詳しくは英語版ですが、こちらのサイトを参照。ページ最下部に料金表有り。

3. 地下鉄+市バス

時間と労力はかかりますが(僕の場合は、astoria駅から1時間程度)、一番安く行けます。まずは地下鉄でM3の終点でもあるKőbánya – Kispest駅まで行きます(350HUF)。そこから市バス200Eに乗ってブダペスト空港まで行きます(450HUF)。市バス切符は乗車時もしくは地下鉄の駅などにある自動券売機(こっちの方が少し安い)で買えます。途中何度かバス停に停まりますが、終点なので降り間違うことはないと思います。運行時間は朝4時台から夜10時台までのようです。

※空港から市内へ行く場合

空港から市内へ行く場合は、英語版ですがこちらのサイトに詳しく書いてあります。上部メインバーの「Transport」から見ることができます。

ブダペスト市内から空港まで地下鉄+市バスで行ってみた。

1人だったので地下鉄と市バスを使って空港まで行きました。

とりあえず最寄りの地下鉄の駅から地下鉄M3のKőbánya – Kispest駅まで行きました。バス停の場所が事前の情報収集で確認できなかったので不安でしたが、案内板があったのでその通り進めば電車を降りてから2分くらいで着きます。

Kőbánya - Kispest駅1

 

飛行機のマークが市バス200Eの乗り場を意味しています。これに着いていきましょう。

Kőbánya - Kispest駅2

 

Kőbánya - Kispest3

 

Kőbánya - Kispest駅4

 

Kőbánya – Kispest駅はショッピングセンターが併設されていますので、時間にもよりますが空港に行く前に最後の買い物もできます。空港の価格は市内よりも2〜3倍しますので食べ物や飲み物はここで買った方がいいです。

市バスの切符は乗車時に運転手から買うことができます。バスの発車時刻ですが20分毎くらいでした。あと、バス停から空港までの所要時間は30分くらいで着きました。

ブダペスト空港

【関連記事】
世界各国のおすすめ食べ物〜ハンガリー編〜

タイトルとURLをコピーしました