チリでATMを使うならBanco Estado

スポンサーリンク
チリのATM、Banco Estado 2.世界一周旅行

チリのATMの手数料は3500ペソから5000ペソで、めちゃくちゃ高いです。

ブエノスアイレスからビーニャ・デル・マルへ行った時に、バスターミナルでお金を下ろそうと思ったら、手数料が3500ペソから5000ペソで泣きそうになりました。

そんな中、Banco Estadoという銀行なら、ATM手数料が無料との情報を聞いたので、実際に試してみました。

スポンサーリンク

Banco EstadoのATMでチリペソを下ろしてみた

2回(異なる額)下したので、本当に手数料が無料かどうか検証しました。

1回目:10000ペソ(2,0223円)→2.0223円/ペソ

2回目:6000ペソ(12,163円)→2.0271円/ペソ 

確認します。6000ペソを各レートで下した場合の額は、
1ペソが2.0223円:12,134円。

1ペソが2.0271円:12,163円。 

ほぼ同じでした。つまり手数料は無料だと思います。この30円程度の差は為替の差だと思います。

Banco Estadoはビーニャ・デル・マルのバスターミナルの近くにもあります。
bancoestado1

 

Googleマップで「Banco Estado」と検索すればどこにあるか調べられます。ビーニャ・デル・マルにある日本人宿の汐見荘の近くにも表示されますが、今はもうありませんでした。
参考までに、サンティアゴとカラマにもあります。あとGoogleマップではでてきませんでしたがアタカマにもありました。

チリでATMを使用するときは、Banco Estadoを使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました