マレーシア プライオリティ・パスでクアラルンプール空港のラウンジ利用。ビール・シャワーも無料 2018年8月にシンガポールに行く道中にマレーシアのクアラルンプール空港で、プライオリティ・パスを使って空港ラウンジを利用しました。 クアラルンプールに夕方に到着して、シンガポール行きの飛行機が翌日の8時30分。 空港内には3000円くらいのホテルがあったり、空港近くに1000円くらいで泊まれるホステルがあるの 2018.08.10 マレーシア2.世界一周旅行3.海外旅行
ラーメン 兵庫県西宮市のソウルフードラーメン『宮っ子ラーメン』 兵庫県西宮市民、宮っ子のソウルフードと呼ばれるラーメン屋さん『宮っ子ラーメン城ケ堀町店』に行ってきました。 場所は西宮市で言わずと知れたラーメン激戦区通りにあります。阪神西宮駅の北側徒歩5分程度で171号線にあります。周辺には宮っ子ラーメンを含め6店もラーメン屋があります。特に宮っ子ラーメン周辺は、ラーメン屋が 2018.05.21 ラーメン4.日本旅行
ラーメン 兵庫県西宮市、最古のラーメン屋『光明軒』 兵庫県西宮市最古のラーメン屋さん?である光明軒に行きました。 場所はJR西宮駅の北側すぐ、歩いて1分くらいのところにあります。 夜しか営業されていないので、ご注意を 2018.05.20 ラーメン4.日本旅行
カレー 大阪の一期一会な旅カレー『スパイスカリー大陸』 少し前になりますが、大阪の福島区にあるカレー屋さんスパイスカリー大陸に行きました。 お店はJR福島駅から徒歩5分ほどのところにあります。 レトロな街並をかき分けながら歩いていくと古民家をリノーベーションした店舗、芥川珈琲の看板。カレー屋さんはどこにと一瞬思いますが、スパイスカリー大陸は芥川珈琲を間借りして営業さ... 2018.05.20 カレー4.日本旅行
カレー 兵庫県尼崎市のうますぎる欧風カレー屋さん『アングル』 兵庫県尼崎市で人気のカレー屋さん、アングルに行きました。 お店の場所は阪急塚口駅前のさんさんタウン1階にあります。 12時前に到着。平日だったこともあり、並ばずに入れました。 店内はアンティーク調っていうんでしょうか、昭和っぽいおしゃれな感じになっています。 お店の看板商品の1つであるビーフカレーを注文。 2018.05.15 カレー4.日本旅行
カレー 大阪、創業40年以上老舗カレー店『ミンガス』 大阪、阪神電鉄梅田駅の改札口のすぐとなりにあるミンガスに行きました。 ミンガスは創業40年以上の老舗のカレー屋さんです。 カレー(レギュラー)570円 たっぷりの野菜を使い数十種類の香辛料でじっくりと煮込み、熟成させ、まろやかな美味しさに仕上げられています。 シンプルですが昔ながらのカレーという感じで、 2018.05.14 カレー4.日本旅行
カレー 大阪の大人気スパイスカレー屋さん『SOMA』 大阪でスパイスカレーを食べてきました。 大阪はカレーの激戦区。欧風カレーからスパイスカレーまで様々なカレー屋さんが至る所にあります。その中でも中津のスパイスカレー屋さんSOMAは随一の人気店です。平日でも行列ができることがしばしば。 この日は平日で12時前に行ったのですが、すでに待っている人たちが。 2018.05.14 カレー4.日本旅行
その他 超おすすめ!熊本、馬肉料理専門店『菅乃屋ホルモン』 熊本では絶対に馬刺しを食べようと思い、菅乃屋ホルモンに行ってきました。 菅乃屋さんは馬肉料理専門店で、馬肉以外のものは取り扱っていません。入り口のところにあった『No Beef, NO Fish』という貼り紙が印象的でした。 箸置きが鶴でかわいい。 2018.05.14 その他4.日本旅行
ラーメン 福岡、濃厚でおいしいとんこつラーメン『博多一双』 福岡と言ったらとんこつラーメン。 博多に大人気のとんこつラーメン屋さんがあるということなので行ってきました。 博多駅から歩いて15分、博多一双 中洲店へ。 お店に近づくに連れてとんこつの匂いがします。 扉を開けると関西では嗅いだことのないTHEとんこつっていう匂いが。昔、福岡出身の友達が関西のとんこつラーメンは... 2018.05.09 ラーメン4.日本旅行
ラーメン 熊本の絶品煮干しスープのラーメン『にぼらや』 熊本県にある煮干しのダシを使ったラーメン屋さん『にぼらや』に行ってきました。 今回訪れたのはにぼらや西銀座通り店。 チャーシュー麺とかカレーラーメンとかあっておいしそうですが、スタンダードの煮干しラーメン(ごはん付)を注文。 すべての... 2018.05.08 ラーメン4.日本旅行